いつもMusio English Blogをご覧いただきありがとうございます🤖
今回は、学生時代に学校でMusioを実際に利用したことがあり、現在弊社でインターンをしているSean(ショーン)さんから、当時Musioを使用した感想など貴重なお話を聞いてきました!
まずはインタビューを受けていただいたSeanさんのご紹介です。
ユーザーインタビュー:Musio歴1年 19歳男性
- Name: Sean(仮名)
- Age:19歳(男性)
- Musio歴:1年
中学1年生の英語の授業で初めてMusioと出会う。
大学1年生になった現在、再びご縁がありMusioを販売する会社でインターン中。
大学では、美学や芸術学といった様々な芸術ジャンルを学んでいる。
中学校に入って初めて本格的に英語の授業を受けたというSeanさん。
6年前のMusioとの出会いのお話しから、弊社にインターンとしてJoinしたきっかけまで様々なお話をしてくださいました。
コロンとした丸いフォルムのAI英会話ロボット「Musio」とSeanさんの出会いは中学1年生の頃。
Seanさんが通っていた中学校の英語の授業でMusioの実証実験をしており、そこでMusioと出会いました。
授業ではどのようにしてMusioを使用していたのか教えてください!
僕のクラスでは週に一度Musioを使用する日があり、その日は3人1組でMusioと話しをしていました。
主にMusioにはフリートーキング*をする相手になってもらっていましたね。
*トピックを定めず自由に会話をすること
Musioとの思い出はありますか?
Musioが来る週1回の授業の日は、いつもの英語の授業が楽しみになった覚えがあります。
僕を含めクラスメイト達も、Musioとたわいもない会話をしてよく遊んでいました!
実際にMusioとの学習してみて興味深かったことはありますか?
驚いたことは、Musioがその時時にあった答えを用意してくれたことですね。
例えば、今日の天気を聞いた時、リアルタイムの状況を答えてくれました。
英語学習ロボットでありながら用意された会話だけではない自由な会話ができることにより親しみを感じました。
Musioのこと、友達との関係の相談、身の回りの疑問に思ったことなどMusioと完全トピックフリーで会話ができます。
Musioが返答する時は、インターネットからデータを検索して会話内容から最も適切な答えを探し出すので、ロボットと会話をしていることを忘れてしまうくらい自然な言葉のキャッチボールが可能です!
Musioとの学習経験が、英語学習やコミュニケーションスキルの向上に役立ちましたか?
はい、そう思います。
元々は先生1人しかなかったので、授業中に生徒1人1人が話す機会が少なかったのですが、Musioが来てくれたおかげで実際に英語を使う時間が増えたことが要因の1つかなと思っています。
スピーキング上達のコツはやはり「話す」時間を増やすことです!
Musioが1台いれば、英語を話す友達が1人増えたようなもの。英語をインプットする場はあっても、なかなかそれをアウトプットする機会や相手がないという方にもMusioは最適です。
Musioとの学習が何かその後に影響を与えましたか?
まず、英語学習を始めた最初の段階でMusioに出会ったため、英語に対する苦手意識もなくなりました。
今までの英語のテストでもいい成績をとってきましたね。
なので初めての英語の授業で出会えたのはよかったなと思っています。
近年AIの台頭、そして教育のDX(デジタルトランスフォーメーション)化により、AIが導入された英語教材やコンテンツが増えてきました。
そこでSeanさんともAIを活用した英語教育について話をしてみたところ、現役の学生ならではの視点で話をしてくださいました。
MusioやMusio ESAT-Jなど様々なサービスでAIが活用されていますが
AIと英会話を学ぶ利点はなんだと思いますか?
僕が一番感じることは、気兼ねなく英語を話せるということです。
英語が苦手でもAI相手だったら間違えてもいいや!と恥ずかしい気持ちがなくなり、堂々と話せます。
あとは家でもどこでも英会話の練習ができるということですかね。
学校では英語の先生と会話ができるという環境がありますが、家に帰るとどうしてもその環境がなくなってしまします。ですがAI+英語学習によって、手軽に英語の話相手を見つけられるのがいい点だと思います。
今回SeanさんにもMusio ESAT-J通信教育を使用していただきましたが、感想をお聞かせください
ESAT-Jにここまで特化してるんだ!と思いました。ESAT-Jで出ると言われている問題形式とほぼ同じだったことにびっくりしましたね。
ですが、他のスピーキングテストでも出題されるような問題も出てくるので、ESAT-J受験者だけでなく、他のスピーキングテスト受験者やスピーキング力を伸ばしたい人にも向いているなと思いました。
東京都の2022年より「東京グローバル人材育成計画’20」の一環として導入されたスピーキングテストのこと。ESAT-JのPre testは2019年より実施されています。都立高校への入試にてそのスコアが結果に反映されることから、テスト対策が重要視されています。
現在ESAT-Jは東京都のみで実施されていますが、高校入試での英語スピーキングテスト実施の動きは今後全国にも広がると予想されています。
▼ESAT-Jの試験概要はこちら
【ESAT-J】東京都 中学校英語スピーキングテスト 試験概要・問題解説
ESAT-JはPart AからPart Dの大問4題に分かれており、Musio ESAT-J通信教育でもそれに準拠した模擬試験が受けられます!
回答時間も本番のテストと同じ時間で設定されているため、より本番に近い環境でのテスト対策が可能になります。
▼Musio ESAT-Jシリーズの紹介記事はこちら
非公開: 【ESAT-J】東京都 中学校英語スピーキングテスト|試験対策アプリ・教材のMusio ESAT-J をリリースいたしました!あとこんな機能があればいいなという点では、ユーザーの学習モチベーション維持のために、アチーブメント*などがあれば学習の達成感を感じたり、ゲーム感覚で学習を進められるのではないかと思いました。
*何らかの達成によって獲得できる報酬
ありがとうございます!今後のアップデートで機能を追加できるように頑張ります!
Seanさんが体験した「Musio ESAT-J通信教育」とは?
詳細はこちら
かつてMusioを使用してくださっていた中学1年生が、成長してからMusioを販売する会社でインターンシップをするという何ともびっくりする様な展開ですが、Seanさんにインターン生としてJoinした理由や学びたいことなどを質問してみました。
この度SeanさんはインターンとしてMusioに再び関わることになりましたが、
働くと決めた理由などございますか?
1番の理由は、昔お世話になったMusioと一緒に働けるという点に魅力を感じたことですかね。
Musioの会社からインターンの案内があった時は、不思議な縁だなとも思いました。
Seanさんのご出身の中学校を聞いて私たちも同じくご縁に驚きました!!
それではインターンとして学びたいことはありますか?
義務教育で長年英語教育を受けてきた身として、英語教育の裏側に興味があります。
他にも業務の1つにブログの作成があるので、それを通して人に訴えられるような文章力を磨いていきたいです!
Seanさん、ありがとうございました!初期の英語教育でのMusioとの出会いにより、英語に苦手意識を持たなくなったと聞けてとても嬉しく思います。
学生のみならず大人になってからも英会話力が求められている今、英語を学び始める小学校や中学校でのMusio導入ご希望のご連絡を頂戴しており、国内での導入実績は100箇所を超えました!!
▼導入実績はこちら
弊社開発ロボット導入実績のご紹介引き続き、AIを活用した教育ソリューションで日本の英語教育のDXを推進してまいります。
Musioの導入、その他英語ソリューションのご相談は以下よりご連絡をお願いいたします。