【英語ノウハウ】普段の学習でスピーキングを意識しよう

はじめに

こんにちは!
この記事では、英語を勉強している中学生のみなさんに向けて、Speaking練習のコツをお届けします!

普段の定期テストに向けて、そしてESAT-J対策にもなるので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね。

普段の学習でのスピーキング

みなさんは、普段どのように英語の勉強をしていますか?

例えば、教科書に出てくる文章の単語を練習したり、文章の内容を理解するために何度も教科書を読み返したりしていると思います。
しかし、せっかく勉強しているのに、書くことと読むことだけで終わってしまってはもったいないんです!


教科書の文章を音読して、単語も声に出して覚えよう!

そこで、教科書の単語や文章を、声に出しながら勉強してみましょう。

はじめは長い文章を読むのは難しいと思うので、単語を繰り返し発音します。
もし、発音が分からないものがあれば、積極的にネットを活用しましょう!

Google翻訳などの設定を英語にして、左下のスピーカーボタンを押すと、発音を教えてくれます。

分からないことは放っておくのが一番ダメです!
英語の学習以外でも、積極的に調べるクセをつけましょう。


単語の発音に慣れてきたら、次は文を1つずつ声に出してみましょう。
はじめはゆっくりで構わないので、スラスラ読めるまで練習します。

英語をスラスラ読むためのテクニックは、こちらの記事でも解説しているので、参照してみてください。

文ごとに練習していき、最終的に文章を音読してみます。
一気にはスラスラ読めなかった文章も、このように少しずつ練習してみれば読めるようになっていませんか?

音読することは、記憶の定着にもつながります。
自分で発声して、耳で聞くということは、とても有効なことなんですよ!

おわりに

英語以外にも、たくさん勉強しなければいけないことがあって大変だと思いますが、この記事のように、発音の練習がSpeakingの力の向上につながります。普段の学習に、ぜひ取り入れてみてくださいね。

Musio ESAT-J通信教育アプリでは、音読や発音の練習ができます!
さらに、その音声をAIが認識して、評価をしてくれる機能がついているので、Speaking対策にもバッチリ!

詳しくは以下のボタンからチェックしてみてください。

Musio ESAT-J通信教育アプリの詳細を見る